![]() |
安全 安全第一、生活の基盤です |
![]() |
安心 穏やかでみんなが仲良く暮らせる町 |
![]() |
安住 砧大好き!いつまでもこの町で暮らそう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
TOP 基本情報 お知らせ 防火・防災 交通安全・防犯 アーカイブ |
![]() |
![]() |
通称 自治会通りの中央に位置する法人格 砧町自治会会館の前に 法人(のりと)君、節分バージョンで登場致しました。 カラフルな頭には、立派な角も生えています。今年の恵方は 南南東。 太い恵方巻を持っています。パンツの柄とお揃いのマスクもしっかりつけています。 法人くんは自治会通りを、駅や学校に向かう人々の目を楽しませています。 自治会館をご利用になるお子様たちには、怖がられているようですが・・・ 季節に合わせて、変身する「法人くん」を見て、クスッと笑って頂けたら大成功。 こんな時だからこそ、町の皆さまに共通な、楽しい話題をお届けしたいのです。 防災服、サンタクロース、お正月の和服と変身してきました。 さて、次はどんな姿でお目見えすることでしょう。お楽しみに~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
防災訓練バージョン | クリスマスバージョン | お正月バージョン |
![]() |
![]() |
政府の新型コロナウイルス対策で、東京都にも1月8日、緊急事態宣言が出されました。 その中で、不要不急の外出の自粛、イベントの人数制限など、当自治会にも関係する措置があります。 1月14日(木)の定例理事会で、以下の活動を当面の間、中止することと致しました。 公園清掃活動 月に2回実施している、砧八丁目児童遊園の清掃活動 朝のパトロール 毎週月曜日に実施している、地元小学校児童の見守りパトロール 夜のパトロール 月に2回実施している、町内夜間安全パトロール 会員研修会 毎年1回実施している、会員の皆さまとその時々の地域の課題に取り組む研修会 要請期限の、2月7日の状況を見て、次回の理事会で(2月11日)で その先の、活動再開か、中止かを決定する予定です。 何卒、ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
謹んで新年の祝詞を申し上げます。 本年も皆さまにとって健康で 安全な暮らしができますように 心よりお祈り申し上げます。 法人格 砧町自治会 会長 鈴木 清美 |
![]() 今年の 活動予定 |
![]() |
![]() |
2020年は、様々な活動が制限された一年でありました。 新しい年を迎え、また新たな気持ちで、 一つ一つの活動に真摯に取り組んでいくつもりです。 砧で良かった、砧が良かった! ここがふるさとだと誰もが誇れるまちづくりに邁進いたします。 この一年を充実した飛躍の年に致しましょう。 親密で、緊密な関係づくりを、法人格 砧町自治会は目指します。 |
|
昨年は、秋に実施している「防火防災訓練」は、荒天のためは中止を余儀なくされました。 その代わりとして、防災資機材やグッズを展示する「防災展覧会」を実施いたしました。 防災を身近な課題として考えていただく、絶好の機会となりました。 また、防災資機材の拡充が図れた、記念すべき2020年でもありました。 スタンドパイプ、D級ポンプなど、住民レベルで対応できる防災資機材の導入が出来ました。 これらの資機材を、使用できる人材の確保と、地域住民ネットワークの強化が今年の課題です。 |
![]() |
![]() |
規模を縮小して、春と秋の「全国交通安全週間」の活動を行いました。 地域の皆さま、地元小学校の保護者の皆さまの参加は叶いませんでしたが 交通安全啓蒙活動として、一定の効果は得られました。 また、地域の交通不便地域の解消の取り組みにも 積極的に、参加させていただきました。 今年も、安全で安心な砧を、交通の面から、考え活動していく所存です。 |
夜間町内安全パトロール、地元小学校の見守りパトロールは、一年間事故もなく実施出来ました。 好評の、クリスマスイルミネーションパトロールの中止は残念でした。 今年も、地道に町内安全活動を継続いたします。 町ゆく皆さまや、小学生と挨拶を交わすことが、何よりの防犯活動だと思います。 自転車のかごに取り付ける「防犯ステッカー」や、地域内に設置されている「防犯カメラ」も 町の安全に一役買っています。 今年も、挨拶と笑顔が飛び交う明るいまちづくりを目標に、 この町の安心が守られるよう活動を続けてまいります。 |
![]() |
![]() |
地域の環境美化は、安全安心にも繋がります。 砧八丁目児童遊園の清掃活動、城山通り沿いの花壇の植え替え・管理。 地域一斉の清掃の日、5月30日の「ゴミなしディー」の実施。 「きれいな 砧は 気持ちいい!」のスローガンのもと、 今年も町内の環境美化に努めます。 法人格 砧町自治会所有の会館は古い建物ですが、 手入れしながらきれいに管理しています。 これも環境美化のひとつで、持続可能な環境に配慮した自治会の取り組みです。 |
婦人部としての最大の行事である、「納涼盆踊り大会」の中止は、とても残念でした。 自治会のみならず、協賛をして頂いている商店街の皆さま、消防団、小学校 太鼓、踊りと、多くの方々のご協力で成り立つ盆踊りです。 ご来場いただく、地域の皆さまとも、夏の最大のお楽しみイベントの中止は 非常に残念な事でありました。 今年は、晴れやかに「東京五輪音頭」を輪になって踊ることが出来るでしょうか。 いつもの会場に、沢山の笑顔が集いますように、期待しています。 |
![]() |
![]() |
青少年の健全育成の活動をしています。 地域内の学校の活動に参加協力して、絆を深めています。 この町で、次世代の輝く人材が育っていく過程に、 ほんの少し 関われることに、日々感謝と感動を味わっています。 新しい年を迎えて、早々の活動は、成人された会員の方に 記念品をお届けすることです。世田谷区では、成人式の会場開催は中止だそうです。 その分、町のみんなで、お祝いいたしましょう。成人の日、おめでとうございます。 |
自治会活動や、地域の情報をお届けする方法として、 回覧板、掲示板、ホームページがあります。 それぞれの良さを生かして、今年も、いち早くきめ細かな情報を お届けしてまいります。 特に、主催活動が多い当自治会の、イベントポスターにご注目下さい。 掲示板の増設や、ホームページの整備なども今年度の課題です。 皆さまに、親しみやすく、分かりやすい情報発信を、心掛けてまいります。 |
![]() |
![]() |
毎年、法人格 砧町自治会の新年会に出席していただいた皆様に、干支の折り紙をお配りしています。 恒例となっているこの取り組みも、2021年の新年会は残念ながら、中止となってしまいました。 せめて、干支の丑の折り紙だけは折ってお届けしようと 12月16日(水)に、女性理事が集まって作成いたしました。 この干支の折り紙は、十二支がひと回りしたところで、地元小学校の校長先生の要望で パネルを作成して、寄贈致しました。現在も、小学校のどこかに展示されています。 干支の丑は、農業を地道に手伝う様子から、「我慢に耐える」とか「発展の前触れ」だそうです。 2021年は、コロナ禍に耐え、新しい生活様式にも慣れて、輝かしい発展の年になりますように! この干支の折り紙と、2021年の法人格 砧町自治会の活動予定のカレンダーは 日頃からお世話になっている、地域の皆さまにお配りいたしました。 |
![]() 楽しく折り紙を折る |
![]() 十二支が勢揃い |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
法人格 砧町自治会 2021年 イベントカレンダー |
![]() |
1月14日(木)に、法人格 砧町自治会会館で、定例理事会を開催致しました。
マスク、消毒、換気と、密にならないように注意を払いながら、
これまでの活動の報告と、今後の活動の計画を話し合いました。
今回は、緊急事態宣言の後ということもあって
今後の活動についての話し合いに終始致しました。
継続してまいりました、清掃美化活動、安全見守り活動、
会員の親睦も兼ねた、会員研修会の中止が決定いたしました。
会員の皆さまと直接お会いして、ご一緒に活動する機会が少なくなりました。
みんなで、集まることが出来ないこの時期ですが、
お互いに親しみ合うことを、地域で意識して行っていきたいと願っております。
最速、最短で、最重要な情報をお届けできるよう、
ホームページの更新にも注力致します。
本年も、会員の皆さまと共に、安全・安心・安住の地 砧を目指していきましょう。
三密は避けながら、地域の親密な関係を、これからも築いていきましょう。
地域のつながりだけは、緊密にしていきたいと思います。
2021年も、みなさまの法人格 砧町自治会を どうぞよろしくお願いいたします。
2021/1/18 reira
copyright©2012 houzinnkaku kinutamachizichikai allrightreservd |